夜大きめの虫がライトにバチバチ当たってて怖かった🐶たまき🐶
こんにちは、たまきです!
もう私の番だ!😳
1周は案外早く来るんですね😂
さて、まずはまあやからの質問に答えます!
Q『かかるならどっち??
イラストを描けない呪いor鏡文字しか書けない呪い』
もうお気づきかと思いますが。
A.断トツ「鏡文字しか書けない呪い」です
私にとって鏡文字はそこまで苦ではないです🖊
ひらがなとか、シンプルな文字は間違えやすいのですが、基本的にはある程度スラスラかけますし、デメリットとしては字が汚くなってしまうことくらい。
それに引替えてイラストが書けなくなってしまったら…😨
そこまで上手って訳では無いけど、お絵描き好きなので辛い( •̥ ˍ •̥ )
だから鏡文字で!
そうそうこの鏡文字、最初は忘れてたくらい、あまり凄いことだと思ってなかったんです。
特段すごい難しいわけではないですし、誰かと鏡文字を書きあったこともなかったので。
でもこの前ふと思い出してTwitterに上げたら、リプやコメントなどで反応をいただいて
「自分が思ってたよりもちょっとだけすごいことなのでは?」
と思い、特技に追加しました!
なので!
たーまきの かがみもじ こーうーざー♪
ちゃっちゃっちゃちゃっ(街雄さん感)
突然開講!!
1.まず書いてる自分を三人称視点で見て、ガラス越しに立ってみます
2.文字をガラス越しでなぞります。
終わり。
「そうするとこんな感じで鏡文字を書くことができます。」
「あとコツは右側から筆を始める事。そしたら後は自然と筆が進みます。」
文字は左側から右側に書いていくものが多いので、基本的にはその逆、右側から書き順に沿って筆を進めていけば出来上がります✨
さっき言ったように、私はシンプルな文字が苦手でひらがななんかはよく左右を間違えてしまいますが、反対に漢字は割と得意です。
みなさんはどっちが書きやすいですか??
是非挑戦してみてください😎
実はこんな風に第三者のお陰で長所だと自覚できたことがたくさんありますヽ( ¨̮ )ノ
少し前ですが、メンバーには手と鼻を褒められました!
幼い頃から大きくて掴み取りの時しかメリットがない手も、少しぽってりした鼻もコンプレックスでした。
手に関しては小学生の頃が指の間接を鳴らすのが癖で、そのおかげで関節が太くなり余計とコンプレックスに…
でもメンバーが「ネイルが似合うスラッとした手だよね〜」「たまきの鼻好きなんだよね」と言ってくれてうわぁい!ってなりました(笑)
単純すぎる(笑)
関節鳴らすのは、やらないと手の感覚がおかしくなる時があるので、今でも自然と鳴らしちゃうんですけどね😂
止めたい😂笑
でもそんな風にメンバーに言われたり、みなさんに褒められたりしたおかげで、コンプレックスだった笑顔も今は「コンプレックス兼チャームポイント」とまで言えるようになりました👏🏻いえーい
だからこれから、もし私のいい所を見つけたら褒めてくださると嬉しいです(笑)
よろしくお願いします!!
【告知させてください☕️】
今週、デジタルチェキがメイド仕様に✨
今週末5/17 23:59までにご購入いただいた方が対象で、備考欄にニックネームとメイド着用希望の旨をご記載いただけましたら、メイド仕様で作成いたします👍🏻
ご購入はこちらより
https://jilplanet.stores.jp/items/5e84c5732a9a42293d9ec4d8
お待ちしております!!
さてお次は……?
私から???への質問
Q『サッカーコート、土俵、野球のグラウンド。どれが好き?』
それでは、また次の更新で💫
Next⇒???
2コメント
2020.05.15 04:50
2020.05.15 04:14