生きてる…いおり🐨
皆さんが生きてるなと思う瞬間は
いつですか?
こんにちは!
相撲大好き毎日相撲脳龍脳いおりです💫
冒頭から何言ってるんだ??って
感じですが、私は
走ってる時
が1番生きてるなって思います。
小さい頃からスポーツが好きで、
というかそもそも走ることが好きでした。
(特に長距離走)
「好きこそものの上手なれ」
そのまんまですね。好きだからこそ極めたくなり、よく趣味として休みの日に走ってました。
あまり走ることが好きということは共感されず、むしろ嫌いな人は
「辛いじゃん!!」
と言うのですがその辛さがいいんですよね。
生きてるな〜!!!!!
って実感する!
持久走大会や体力テストのシャトルラン、
駅伝など苦手や嫌いな子が多い中、喜んでやる人は珍しかったと思います笑
体力つくのはもちろんですが、負けず嫌いとか、コツコツやる大切さとかを学んだのは
走ることからだったかもしれません。
何よりメンタルが鍛えられる。
不思議なことに。走る前は、今日はあんまり調子良くないかもと思っても、走り出したら意外とイケるな!とか。○秒縮められるかも!とか、走りながら、できる可能性を感じられるのが楽しい◎
自分の限界はこれくらいだからと決めるのではなく、未知ともとれる限界に挑戦するのってわくわくしません??
あれ?しない?笑
あともう一つ聞かれること。
「走ってる時何考えてるの?」
これ聞かれます笑
でも私"無"なんですよ。笑
あと何周だなとかタイムは少し気にしても
それ以外は何も考えてない!!!!
これも走るのが好きな理由の一つですね。
普段生活していると無意識に色んなことを考えたり、選択したりして生きてるわけです。
だから意外と何も考えない時間って
ないんじゃないかな?
そこで生活の中に走ることを取り入れると、
その時だけは何も考えずにいられるから
心体がリセットされる(個人的な意見)。
ランニングシューズも走る上で大事ですが、買いに行くときすごい楽しかった!!母を毎回すごい待たせてしまっていました。ごめんね笑
というのも足のサイズが小さい&幅が狭くて合うシューズを見つけるのが結構大変で。
あとは合ってもデザインが気に入らなかったり笑
色んなランニングシューズ履きましたが、
1番フィットしてたのは、小学校高学年の頃使ってたadidasの黄色×黒の阪神カラーみたいなものでした🐯
履きすぎて底が薄くなり地面を感じられるほどになってしまったので泣く泣く手放すことに…同じものはもう販売終了でそれっきりになってしまいました。泣
こんな話してたら走りたくなってきたけど、まだ落ち着いた状況とも言い切れないし、
むしろこの期間で走る人が増えてるので
我慢。
あと足の筋が出やすいので走りすぎないようにしないと。
今週のデジタルチェキ企画!!
「地雷系」です⚡️
14日(日)23:59までにご購入のうえ、
備考欄に「地雷系希望」と入力してください!待ってます😈
👇🏻お求めはこちらから!
6/30までJILプラ杯開催中!!!
応援してくださってる皆さん
ありがとうございます!
⑤RT数200RT突破しました!!!🎉
どんどんリルヴァを広めてくださると
嬉しいです✨
YouTubeの再生も一時期止まっていたのですが復活したみたいなので!1日1回と言わず、
5回,10回と聞いていただけたらと思います🔥
1万再生いくぞ!!!!!!
引き続き応援お願いいたします☺︎
まあやからの質問🐝
Q.私に合うコスメブランドを教えてくだ
さい!!!!!!買います!!!!!!
A.
デパコス→ジルスチュアート,ラデュレ
が主な気がするけど、あとはブランドに限らず色味かな!基準としては色味が濃すぎて浮かない、まあやの肌や雰囲気に馴染むのがいいのかなと🤔LUNASOLの落ち着いた色味のピンクパレットや、ADDICTIONの単色アイシャドウ。雑貨のPLAZAとかでならETVOSやCLIOとかピーチみたいなオレンジが入ったピンク味とかいかがでしょうか!笑
私から次のメンバーへ質問!
Q.オススメのアイスあったら教えて!🍨
1コメント
2020.06.11 03:11