待たせたなpart2!!!!!🦈このよ🦈
待たせたな!!!!!!
part2!!!!
今日は、わたしの大好きな
ご飯にまつわる漫画を紹介します!
(今回はランキングじゃないよ!!)
好きな漫画はたくさんあるんだけど、
今日は"ご飯にまつわる漫画"を紹介します。
🦈一冊目🦈
「ごはんのおとも」
読んでいるだけで、ほっこりしあわせな気持ちに満たされて美味しそうなご飯も登場して色んな意味でお腹いっぱいになります。
フルカラーコミックで色使いもほわほわしていて
暖かい雰囲気に読んでいるととても癒されます!
一話、一話、お話が終わる度に
お話にでてきたごはんのおとものレシピも
掲載されています。
わたしも(掲載されている)ごはんのおともを作って
登場人物達と同じ気持ちになれたかな?って
思いながら食べました☺️
ぜひ、あなたも
ごはんのおともにいかがですか?
🦈2冊目🦈
はんすけくいものちょう
「半助喰物帖」
この作品は、幕末から現代の日本にタイムスリップ
してしまった侍と会社員の女性(主人公)が出会い
ひょんなことから家政夫として
同棲を始めるお話です。
お侍さんが作る料理を美味しそうに食べる
主人公の表情や現代の道具等に戸惑いながらも
''かるぼなあら''を作ったりと、、
読んでいて微笑ましく
わたしもお侍さんが家に来てくれたらいいのに!
っておもっちゃったな〜☺️
一家に1人!お侍!
🦈3冊目🦈
「花のズボラ飯」
この作品は、わたしが大好きな!
久住昌之さん原作のコミックです。
みんなは久住昌之さん知ってるかな?
孤独のグルメは知ってる人いるんじゃないかな〜??
水沢悦子さんもとても大好きで
"ヤコとポコ"という作品がすきなの!
わたしの大好きな方達が作りあげた
花のズボラ飯
この作品は、単身赴任の夫を持つ主婦・花の
一人暮らしの生活を描いた作品で
読み進めていくと
花の明るいながらも寂しさを見せる姿や
部屋のお片付けが苦手なズボラな部分
夫を健気に待つ姿が
とても愛おしく感じます。
作品の中で、花が作るズボラ飯は
ズボラで簡単!だけど
とても真似したくなる!
そんなご飯が沢山あります。
気取るときも気取らないときも
自分らしくいる花が
とても素敵で
こんな女性になれたらいいなって思います笑
ご飯にまつわる漫画を紹介してきましたが
お話もすごく素敵な作品が多くて
一番を選ぶことはできませんでした笑!
こんな生活いいな!とか
自分とリンクする主人公!とか
必ずみんなにシンクロする漫画があるはず☺️!!
わたしの拙い文で、みんなに作品の良さが
伝わったかわからないけど笑
ぜひ!みんなに読んでほしいな☺️!!
みんなが好きな漫画もコメントで教えてくれたら
嬉しいな😂♡
コメントまってます♡
💫お知らせ💫
初!デジタルチェキ企画!!!!
伽羅このよメイド屋さんになりました🤍
メイドさんデジタルチェキは6/17 0:00〜6/20 23:59までの限定チェキです😘
⚠️購入する時は備考欄に「メイド希望」と書いてほしいニックネームを書いてね!!
購入はこちらから💁♀️
限定のメイドさんチェキ♡
みんなゲットしてねーー!
いおりからの質問
Q.1週間職業体験できるとしたら何がいい?
A.うーーーーーーーん、、、
声優さんが良い!!!!
声優さんになりたかったから!!!
次のメンバーへの質問
Q.あなたの好きな映画は??
1コメント
2020.06.17 08:43